Oita “WAGNER PROJECT” 2020

ワーグナープロジェクトは、リヒャルト・ワーグナーによるオペラ『ニュルンベルクのマイスタージンガー』を、ヒップホップやラップといったストリートカルチャーと結びつけた5日間の『演劇』である。演出家である高山明氏と継続的にコラボレーションしているプロジェクトであり、小林研究室は空間構成を担当する。
横浜KAAT、ベルリン、フランクフルトに引き続き、今回は大分市『祝祭の広場』にて、仮設都市として実現した。今回の大分では、会場は実際の都市の一部であり、公共性が確保された広場であるため、前例のような二項対立的なアプローチではなく、より都市内に溶け込んだ都市、もしくは都市に短期滞在する移動する都市、という場の在り方を考えた。デザインコンセプトとしてArchigramのInstant Cityの思想を参照し、既存都市にある、あらゆる移動可能な要素や仮設要素を集め、広場に配置する。新たに制作する要素を極力排除し、多様な有り物の配置関係や、活用方法によって、場を形成することを試みた。ウィズ・コロナでの開催ということで、広場全体に2mごとのディスタンスマークを設置。また会場レイアウトを「ハレ」と「ケ」の二つの場面で使い分け、タイムテーブルに合わせて移動可能な要素を適宜移動することで、どこでも誰とでも、多様な行為に関われるような、広場本来の風景を演出することを検討した。

“Wagner Project” is a 5-day “theater” that combines Richard Wagner’s opera “The Meistersinger of Nuremberg” with street culture such as hip-hop and rap. The project is a collaborative project with director Akira Takayama. Kobayashi Lab is in charge of spatial composition.
Following Yokohama KAAT, Berlin, and Frankfurt, this time Oita City ‘festival square’ was realized as a temporary city. In Oita, the venue is a part of the actual city, and the public nature of the plaza has been ensured, so instead of taking a dichotomous approach as in the previous example, we considered the ideal place for a city that is more integrated into the city or a city that moves for a short period of time.Referring to Archigram’s concept of Instant City as a design concept, it gathers all the mobile and temporary elements of an existing city and places them in a square. We tried to eliminate new elements as much as possible, and tried to form the field by the arrangement relation and the utilization method of various things.With Corona, a distance mark every 2 meters is set in the whole square. In addition, by using different venue layouts in the two scenes of “Hare” and “ke,” and by appropriately moving movable elements according to the timetable, it was examined to produce the original scenery of the square which can be related to various acts with anyone and anywhere.

https://www.wagnerproject.jp/

総合ディレクション|高山明出演|ワーグナー・クルーTEACHERS|荏開津広、ダースレイダー、Snipe1、NAOYA(ex. ZOO)、ポチョムキン(餓鬼レンジャー)、押忍マン、メテオ、ケンチンミン、MOTOKI、ベーソンズ、高山明音楽監督|荏開津広
空間デザイン|小林恵吾
グラフィティ|snipe1演出助手|田中沙季
コーディネーション|ナリトライダー
デザイン|阿部航太
舞台監督|田原保志(T.C.D.office LLC)メディアディレクション|和田信太郎
メディアチーム|佐藤朋子、澤本望、佐藤貴宏、朝倉千恵子、孫 奎星、笠島久美子空間デザインアシスタント|植村遥
空間デザインチーム|和久正義、川見夏海、野村健太郎、Konstancja Kusiak、Paiva Euridice、小川真平、亀田琴未、竹中遼成、棚田有登制作|戸田史子サウンドシステム|PANORAMA運営サポート|T.C.D.office LLC
田原みゆき、牧野葵、大津奈央、佐藤正昭、日浦健、清祐武明、平川アキラボランティア|木戸るい、岩尾亮、安部侑朔、永田賢一郎、松田彩和、今村遥菜、立川蓮華、妹尾朱羅、岩垣智子、阿部裕一郎、田原宏史、原田口貴之、古山智子、桑原とみ枝、古山圭二、後藤裕美FOOD|ダメヤカレー、Sunrise Cafe、田崎洋酒店、PIZZA LINDA、路地裏サワー協力|東京藝術大学大学院映像研究科、早稲田大学大学院創造理工学研究科建築学専攻小林恵吾研究室、RAM Association、コ本や honkbooks、MONTANA COLORS JP企画・製作|PortB、Port 都市リサーチセンター

3年前